メンタルのおはなし
◆うつ病とは◆ |
「気分がひどく落ち込んだり何事にも興味を持てなくなったり、おっくうだったり、なんとなくだるかったりして強い苦痛を感じ、日常の生活に支障が現れるまでになった状態です。」こうした、うつの状態は、日常的な軽度の落ち込みから重篤なものまであり、原因についてはまだはっきりとわかっていません。うつ病は、以前は内因が関与している内因性うつ病と、心因が強く関与している心因性うつ病ないしは神経症性うつ病とに分けて考えられていましたが、現在はそうした原因がはっきりしないことや、内因性うつ病でも発症のきっかけとなる心因があることが多いことから、症状の形で分類されるようになりました。
うつ病の基本的な症状は以下のようなものです。 ・強いうつ気分 ・興味や喜びの喪失 ・食欲の障害 ・睡眠の障害 ・精神運動の障害(制止または焦燥) ・疲れやすさ、気力の減退 ・強い罪責感 ・思考力や集中力の低下 ・死への思い
うつ病は自覚しにくいし、まわりで見ていてもわかりにくい病気です。 しかし、治療すれば良くなる病気ですので、早めに見つけて治療することが大切になります。 |
◆パニック障害◆ |
「突然 胸がドキドキし 胸がしめつけられ 息ができなくなり このまま死ぬのではないか、気が変になるのではないか という強い不安におそわれる・・・思いがけない事態が起きたときに一時的にパニック状態に陥ることは誰にでも起こりうることですが、特に何の原因もなく、また体に悪いところがあるわけでもないのにこのようなパニック状態に陥るのが「パニック障害」です。
この先に起こる危険を察知して心の準備をしたり緊急事態に備えた体の状態にするのは生き物として当然の反応ですが、実際には危険が迫っていないのに誤って非常事態ととらえてしまい様々な心身の反応を起こしてしまうのだと考えられています。 パニック障害の原因としては最近、脳内の神経伝達物質である「セロトニン」「ノルアドレナリン」のバランスが乱れることにより、脳から体への指令や情報伝達がうまくいかず、発作が発症するのではと考えられています。
そのため内科で心臓や呼吸器の検査をしても、異常が見つからないと場合が多いのです。 現在では、抗うつ薬などで不安を抑え、行動療法(苦手な場所などに慣れさせることで、不安や恐怖を感じなくさせる方法)などで完治させることが可能といわれています。 しかし、治療すれば良くなる病気ですので、早めに見つけて治療することが大切になります。
|


関連記事
-
-
イモバン(アモバン)はネット通販で購入できる?
イモバンやアモバンを通販する方法や価格相場について イモバンを通販する方法はイン …
-
-
アタラックスってどんな薬?効果や副作用を知ろう
皮膚科でしばしば処方されるアタラックスという薬、名前は聞いたことがあるという人が …
-
-
エスゾピクロンって個人輸入できるの?
薬が必要だけれど、病院に行く時間がなかなか作れないという人もいますよね。そんな時 …
-
-
インデラルの半減期はどのくらい?効果持続時間は?
インデラルは高血圧症や狭心症などの治療のために用いられる薬ですが、あがり症の改善 …
-
-
あがり症に効くって本当?インデラルについて解説します
仕事や私生活の中で人前に立って話をする機会というのは、多かれ少なかれあると思いま …
-
-
インデラルを飲むと低血圧になるって本当?その他の副作用は?
あがり症の改善に効果があることで知られるインデラルですが、これを服用することで低 …
-
-
エスゾピクロンの効果とは?添付文書を理解しよう
エスゾピクロンは、超短時間型睡眠薬であるルネスタの成分です。薬を服用する時には、 …
-
-
インデラルは国内で市販されている?個人輸入の方法は?
あがり症だと、大勢の人の前に立ったときなどに緊張で頭が真っ白になってしまいますよ …
-
-
ハイプナイトの効果は?なぜ安眠に効果があるの?
ハイプナイトは、睡眠障害の患者によく処方される医薬品ルネスタのジェネリック薬です …
-
-
緊張で悩んでいるあなたに!インデラルの効果とは
緊張しやすくて悩んでいる人は結構いらっしゃるのではないでしょうか。そんな人におす …
- PREV
- 片頭痛の代表的な症状と治療について
- NEXT
- アレルギーのおはなし