ワルフマディン 5mg/10mg
評価: 口コミ:5件
薬効成分ワルファリンナトリウムを含有しており、血を固まりにくくし、血栓ができるのを抑えます。 ワーファリンのジェネリック医薬品です。
※香港商品は日本以外への発送は出来ません。
出荷時点、パッケージの改訂などにより、 左の写真とは外観・カプセルの色が異なることがあります。
ワルファリンナトリウムを有効成分とし、血栓症などに用いられる抗血液凝固剤です。 ワーファリンのジェネリック医薬品です。 ワルファリンナトリウムの特徴・効果は、血液を固まりにくくすることがあげられます。 ワルファリンはビタミンKに大変よく似ており、ビタミンKと同じように血液が固まってしまう血液の凝固因子が肝臓で作られているのを抑え込み、血を固まりにくくし、血栓ができるのを抑えます。 そのため脳血栓や肺血栓閉そく症、心筋梗塞や脳塞栓症、エコノミー症候群などの治療及び予防に用いられます。
【ワルフマディン5mg】 ワルファリンナトリウム 5mg 【ワルフマディン10mg】 ワルファリンナトリウム 10mg
血液凝固能検査の検査値に基づいて投与量が決められるので、血液凝固能の管理を行いながら使用します。 初回投与量を1日1回経口投与した後、数日間かけて目標治療域に入るように用量を調節し、維持投与量を決定します。 感受性については個体差が大変大きいので、定期的に検査を行う必要があり、その結果に基づいて投与量も変わってきます。
副作用には出血傾向があります。 血を止まりにくくする作用がある薬のため、鼻血や皮下出血が起こりやすく、歯ぐきから出血をする、便が黒くなる、血尿が出るなどのことも起こることがあります。 まれに脱毛してしまうこともあり、発疹や蕁麻疹、発熱といった過敏症を引き起こすケースも確認されています。
・2回分を一度に服用しないでください。 ・飲みすぎると出血を起こしたり、急に服用を中止すると血栓ができたりするかもしれませんので、必ず指示されたとおり服用してください。 ・薬の効果をチェックするため、定期的に凝血能検査(トロンボテスト等)を必ずお受けください。 ・他の病院を受診される時(歯科を含む)などは、本剤を服用していることを必ず医師・歯科医師にご申告ください。 ・出血の危険性が増しますので、創傷を受けやすいことは避けるようにしてください。 ・抗悪性腫瘍薬をお飲みの方は必ず医師・歯科医師・薬剤師にご相談ください。 ・妊娠中または妊娠の可能性のある方の服用はしないでください。 ・骨粗鬆症治療薬、関節リウマチ治療薬をお飲みの方の服用はしないでください。 ・本剤の服用中に納豆およびクロレラ食品、青汁、セイヨウオトギリソウ含有食品、大量の緑黄色野菜はとらないでください。 ・本剤服用中にアルコールを飲むと薬の作用が変化するので控えてください。 ・本剤の服用中に健康食品をとると薬の作用が変化するので控えてください。
評価: