Veet 脱毛シール
Veet 脱毛シールは数ある脱毛テープで最もメジャーで、使い方が簡単なので初心者でも容易に脱毛することができます。 手軽ですばやくシートをサッとはがすだけで、短時間ですべすべ肌が最大4週間続きます。
出荷時点、パッケージの改訂などにより、 左の写真とは外観・カプセルの色が異なることがあります。
Veet 脱毛シールは数ある脱毛テープで最もメジャーで、使い方が簡単なので初心者でも容易に脱毛することができます。 手軽ですばやくシートをサッとはがすだけで、短時間ですべすべ肌が最大4週間続くのがVeet 脱毛シールの効果・特徴です。 毛の量や質で個人差はありますが、最短1.5mmの短いムダ毛でも効果的に脱毛することが可能です。
Veet 脱毛シールを使用する時は、ムダ毛の長さを1.5mmから5mm程度にし、肌の水分を取ってクリームやオイルが付いていない状態にします。 初めて使用する場合は、ベビー用パウダーを軽くつけてから使用すると良いです。 脱毛シールは数回使用することが可能ですが、再度使用する場合は使用済みシート2枚を貼り合わせて再びなじませてから使うのがコツです。
ロジン酸トリエチレングリコール、ロジン酸グリセリル、ポリエチレン、テトラ(ジ−t−ブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸)ペンタエリスリチル、アーモンドオイル、酢酸トコフフェロール、香料、無着色
まず1組のワックスシートを両手に挟んで軽くこするようにして温めます。 次に2枚1組のシートをゆっくりはがして1枚にし、脱毛したい部位に1枚のシートを毛の流れに沿って肌に貼って数秒間肌にならします。 後ははがすだけなのですが、その際毛の流れとは逆の方向にシートを180度ひっくり返して肌に沿うように一気にはがすのがコツです。 ゆっくりはがすとワックスが肌に残る場合があり、そうすると脱毛効果を弱める原因になるので注意が必要です。 また肌に対して真上に引っ張り上げるようにしてはがすと、表皮剥離やアザができる原因になるので注意しましょう。
脱毛後は付属の拭き取りシートでやさしく肌を拭くようにし、もしくはベビー用オイルなどをたっぷり含ませたコットン等で拭き取るようにします。 ワックスは油分を多く含んでいるので水や石けん、アルコール等では落ちませんが、ベビー用オイルなら取ることが可能です。
人によっては、ヒリヒリ感や刺激、痛みやかゆみなどの副作用が出ることがあるので、そうした症状がないことを確かめてから使うようにしましょう。 万一異常が現れた場合使用は厳禁で、副作用の症状が改善しない場合はすぐに専門医に相談することです。 肌の状態は寝不足やストレス、ホルモン周期などで変化しがちなので、肌がデリケートになっている時は使用を控える配慮が必要です。
Veet 脱毛シールは使用前に必ずパッチテストを行う事をお勧めします。ワックスシートと拭き取りシートの両方行ってください。 まずワックスシートを適当な大きさに切り取って、脱毛したい部分で使用方法に従って試します。 そして使用後、拭き取りシートで肌をきれいにし、その後24時間以上たって肌に異常がないかを確認してからご使用ください。