バスピン5mg/10mg
評価: 口コミ:50件
抗不安薬バスパーのジェネリック医薬品です。有効成分のブスピロンが不安や心配を軽減してくれます。セロトニン5-HT1A受容体に作用するアザピロン系の抗不安薬です。
※シンガポール商品は日本以外への発送は出来ません。
出荷時点、パッケージの改訂などにより、 左の写真とは外観・カプセルの色が異なることがあります。
バスピンはバスパーのジェネリック医薬品です。有効成分のブスピロンが不安や心配を軽減してくれます。アザピロン系の抗不安薬・睡眠薬です。セロトニン5-HT1A受容体に作用し、抗精神病効果よりも抗不安効果に優れているため、全般性不安障害に用いられます。脳内のセロトニン濃度を上げる作用のほかに、ドパミンなどの気分を明るくする伝達物質の働きも増強して症状を改善してくれます。不安による不眠症状がでていたり、日常生活に支障が出ている方に適しているお薬です。アザピロン系の国内承認薬としてはセディールがありますが、バスピンは2016年12月現在、日本では未承認の薬のため、個人輸入などでの入手に限られます。個人輸入は海外からの発送になりますが、ジェネリックのため1粒あたりも低価格です。アザピロン系は効果の発現が遅く、最初は1〜2週間かかるとされていますが、副作用が少なく安全性が高いと言う特徴があります。また、依存性やアルコールとの相互作用も見られないため、服用しやすい薬です。
ブスピロン5mgまたは10mg
初期用量としては、10〜15mgを1日2〜3回にわけて、水またはぬるま湯で服用して下さい。効果が出るまで、2〜3日間隔で5mgずつ量を増やします。1日の最大服用量は60mgとなっているので、それ以上の服用は避けるようにしてください。2回分を一度に服用してはいけません。飲み忘れに気付いた際は、思い出したときすぐに服用しますが、次の服用時間が近いときは忘れた分は服用しないでください。
強い眠気・頭痛・無気力・立ちくらみなどが挙げられます。上記以外にも服用後、異常や異変を感じた場合は医師にご相談ください。
併用禁忌薬があるため注意が必要です。薬を服用中の方、通院中の方、持病をお持ちの方は、服用前に医師にご相談ください。また、18歳未満の方、妊娠中・授乳中の方、本剤にアレルギーのある方、てんかんの症状のある方、腎臓・肝臓に障害のある方、パーキンソン病の方、高齢者は服用をお避け下さい。めまいやふらつきを感じる場合がありますので、車等の運転や精密な機械や高所での作業が必要な場合は十分に注意して下さい。子供やペットの手の届かない冷暗所で保管してください。
評価: