デノシル225mg(中型犬用)
評価: 口コミ:9件
デノシル225mg(中型犬用)は、強力な抗酸化成分であるグルタチオンの前駆体であるS-アデノシルメチオニン(SAMe)を1粒あたり225mg配合している犬の肝機能をサポートするサプリメントです。
※香港商品は日本以外への発送は出来ません。
出荷時点、パッケージの改訂などにより、 左の写真とは外観・カプセルの色が異なることがあります。
デノシル225mg(中型犬用)の効果・特徴は、強力な抗酸化成分であるグルタチオンの前駆体であるS-アデノシルメチオニン(SAMe)を1粒あたり225mg配合している犬の肝機能をサポートするサプリメントです。このグルタチオンは肝臓の細胞を毒素から守り、健全な肝機能の維持や肝臓の解毒作用をサポートする効果が期待できます。そして、このS-アデノシルメチオニンは必須アミノ酸のメチオニンが肝酵素のはたらきを受けて活性化された成分ですから、生体内で生成されることはないという特徴があります。また、このサプリメントは、肝細胞を損傷する活性酸素のはたらきを妨げる抗酸化物質の濃度を高める効果があるといわれています。肝臓は、生体内でエネルギーの代謝や解毒、胆汁の生成、タンパク質やビタミンの合成、血液を凝固するはたらきをする臓器で、生命を維持する上で必要不可欠なはたらきをしている大切な臓器です。また、自己再生能力を持つ唯一の組織ですから、多少の障害が起きても症状がでないまま機能する性質があります。肝臓の機能が低下することによって嘔吐や食欲減退などが生じる場合がありますが、肝機能障害によるものと気づかれにくいことが多く、肝機能障害が認められた時点では症状が進行してしまっていることが多くあります。ですから、犬の健康な肝機能の維持を目的にデノシルはサプリメントとして役立っています。
S-アデノシルメチオニン 225mg
1日1粒を目安に、餌を与える1時間前には与えてください。投与が難しい場合は、餌に混ぜて与えて投与することも可能です。猫の場合は、喉に詰まることがあるので、少量の水とともに与えてください。与える量は、必要に応じて増減してください。
特に副作用は報告されておりませんが、異常を感じた際はただちに使用を中止し、獣医師の診察をお受けください。
万一、過剰に与えてしまった際は、直ちに獣医師の診察を受けさせてください。万一、症状が悪くなったり、改善が見られない場合は、与えるのを中止し、獣医師にご相談ください。子供や動物の手の届かないところに保管してください。乾燥した涼しい場所で保管してください。
評価: