ファムシクロビル250mg(ファムビルのジェネリック)
体内におけるヘルペスウイルスの増殖を抑える働きがあります。ウイルスが少ない初期の頃に服用するとさらに効果的で、悪化する前の早期の治癒が見込めます。
※シンガポール商品は日本以外への発送は出来ません。
出荷時点、パッケージの改訂などにより、 左の写真とは外観・カプセルの色が異なることがあります。
ファムビルは、体内におけるヘルペスウイルスの増殖を抑える働きがある抗ウイルス薬です。 ヘルペスウイルスは微生物であり細胞内で増殖しますが、水ぶくれを作ると言う特徴があります。
ヘルペスウイルスによる病気として知られているものに、水ぼうそうがあります。 これは、ほとんどの人が幼少期にかかる病気です。 このように、ヘルペスウイルスは多くの人が感染しているウイルスですが、普段は症状が出ることはありません。
常に体内には潜伏していて、疲労が溜まったり風邪などを引いて体調を崩し免疫力が落ちた時などに発症をします。 ヘルペスは唇の周りに赤い水ぶくれが出来て、ピリピリととても痛むことがあります。一方帯状疱疹は、主に体の片側だけに痛みを伴う赤い発疹や水ぶくれが出来ます。 これらは大人だけではなく、子供でも患うことがあります。 薬を服用すれば数日間で症状は回復していきますが、ウイルスは常に体内に潜んでいるため、再び免疫力が低下すると発症し何度も繰り返すことがあります。
このような症状に対し効果を発揮するのがファムシクロビルと言う成分ですが、ウイルスの増殖を抑える効果・特徴があることから、ウイルスが少ない初期の頃に服用するとさらに効果的で、悪化する前の早期の治癒が見込めます。
【単純疱疹】 通常、成人にはファムシクロビルとして1回250mg(1錠)を1日3回経口投与する。
【帯状疱疹】 通常、成人にはファムシクロビルとして1回500mg(2錠)を1日3回経口投与する。
飲み忘れた際は、気づいたときにすぐに服用してください。 ただし、次の服用時間が近いときは忘れた分は服用しないでください。 ※2回分を一度に服用しないでください。
●皮疹出現後早期に服用を開始してください。 ●つぶさずに服用してください。 ●服用中は、車の運転など危険を伴う機械の操作はしないでください。 ●妊娠中・妊娠の可能性のある方・授乳中の方は、本剤服用前に必ず医師にご相談ください。 ●本剤や、本剤含有成分にアレルギーのある方は、服用をお控えください。
副作用は少ない方ではありますが、下痢や吐き気と言った胃腸に関する症状や、めまい・頭痛・発疹が現れると言った皮膚症状などが挙げられます。
稀に重い副作用として、幻覚や意識消失・けいれんなどの精神神経症状、発疹・水ぶくれ・発赤などの重い皮膚症状、目の充血やのどの痛みなどの粘膜障害、急性腎不全と言ったものが挙げられます。 特に服用時に腎臓の機能が低下している人や、高齢者には重い副作用が起こりやすく、万が一これらの初期症状があらわれた時にはすぐに医師の診察を受け、服用を中止する必要があります。
ファムシクロビル