フロキシイ200 (淋病治療)
評価: 口コミ:2件
細菌による梅毒、淋病、などの感染症治療に用いられます。タリビットのジェネリック薬です。
出荷時点、パッケージの改訂などにより、 左の写真とは外観・カプセルの色が異なることがあります。
淋病やクラミジア等のSTD(性感染症)をはじめとする細菌性感染症治療に有効な抗生剤です。 また、ニューキノロン系合成抗菌剤で、この系統の特徴として抗菌力が強くいろいろな細菌に効果を発揮します。
副作用も少なく、ペニシリン系やセフェム系の抗生物質にアレルギーがある方でも服用が可能です。 薬理として、有効成分のオフロキサシンが原因菌のDNA複製を阻害することによって殺菌作用を発揮します。 成分のオフロキサシンは多くの適応菌種を持つため、様々な症例に幅広く使用されているポピュラーな抗生剤です。
1日フロキシイ錠300〜600mgを1日2〜3回に分けて内服する。
胃痛、吐き気、下痢などの胃腸症状など。 発疹、発熱、痒みなどのアレルギー症状が起こったときは服用を止め、医師にご相談下さい。
評価: