ゾコビン400mg(アシクロビル)
評価: 口コミ:9件
ゾコビン400mgは抗ウイルス薬ゾビラックスのジェネリックです。 ヘルペスや帯状疱疹、水ぼうそうに効果的で、有効成分アシクロビルがウイルスの増殖を抑え、悪化を防いでくれます。
※香港商品は日本以外への発送は出来ません。
出荷時点、パッケージの改訂などにより、 左の写真とは外観・カプセルの色が異なることがあります。
ゾコビン400mgは、抗ウイルス薬ゾビラックスのジェネリックです。ヘルペスにはゾビラックスと言うほど知名度があり、日本の病院でも処方されているお薬です。ゾビラックスの有効成分であるアシクロビルはウイルスの増殖を抑え、症状の悪化を防いでくれます。ヘルペス以外にも、帯状疱疹や水ぼうそうにも効果的です。特にウイルスの少ない発症初期に用いると効果的に作用し、治癒が早まります。ヘルペスの痛みを抑える作用はありませんが、ウイルスを抑制することで結果的に痛みも軽減します。ゾコビン400mg(ゾビラックスジェネリック)は安全性が高く比較的副作用も少ないお薬です。
アシクロビル400mg
通常、大人の場合はアシクロビルとして、200〜400mgを1日に3〜5回服用します。2歳未満の子供の場合、大人の半分の量を服用します。持病やアレルギーのある方、妊娠中の方、他の薬を服用中の方は、服用前に医師にご相談ください。また、腎臓病、肝臓病、子供、高齢の方の服用は注意が必要です。
おもな副作用としては、下痢や吐き気などの胃腸症状、発疹、めまい、眠気、頭痛などです。比較的、副作用は少ない方とされています。副作用が現われた場合や、上記以外にも異常や違和感を感じた場合は、担当の医師または薬剤師に相談するようにしましょう。
評価: