メチメズ
評価: 口コミ:3件
有効成分としてメチマゾールを含有。過剰な甲状過剰な甲状腺ホルモンの生成をおさえる働きのある、甲状腺機能改善薬です。
※シンガポール商品は日本以外への発送は出来ません。
出荷時点、パッケージの改訂などにより、 左の写真とは外観・カプセルの色が異なることがあります。
甲状腺ホルモンの合成と分泌を抑制する抗甲状腺薬です。日本でも多く使用されている抗甲状腺ホルモン薬「メルカゾール」と同一成分・チアマゾール(メチマゾールとも呼ばれる)を有効成分に配合しています。甲状腺ホルモンが多すぎると、体の代謝が異常に高まることにより、汗をかく、微熱が続く、手が震える、心臓がドキドキする、イライラするなどの、さまざまな症状があらわれます。治療を行わずに放置してしまうと、心臓に悪い影響をおよぼすこともあります。このような甲状腺機能を亢進させる代表的な病気が、バセドウ病です。メチマゾールは、過剰な甲状腺ホルモンを抑えることで、甲状腺機能亢進症(バセドウ病)による症状を改善します。
メチマゾール 10mg
通常成人は5〜60mgを分割して服用します。服用初期、重症、回復期で服用量が異なります。初期:1日30mgを3〜4回に分割して服用重症:1日40〜60mgに分割して服用回復:1日5〜10mgを1〜2回に分割して服用(1〜4週間毎に漸減)※ご自身の服用量につきましては、医師の指示を仰いでください
主な副作用として、発疹、じん麻疹、発赤、かゆみ、筋肉痛、関節痛、脱毛があります。要に応じて減量または投与中止などの処置を行ってください。症状が軽度であれば、服用を継続してもかまいません。重い副作用はまれですが、注意すべき副作用に「血液障害」があります。次のような副作用があらわれた場合には、服用を中止して医師の診察を受けてください。・汎血球減少、再生不良性貧血、無顆粒球症・血小板減少、血小板減少性紫斑病・インスリン自己免疫症候群、低血糖・横紋筋融解症、脱力感
・持病やアレルギーのある方は、事前に医師にご相談ください。・飲み合わせの悪い薬がございます。服用中の薬がある場合は、事前に医師にお伝えください。・妊娠出産を希望される方は、事前に医師にご相談ください。・直射日光が当たらない湿気の少ない涼しい場所に保管してください。・小さな子の手が届かない場所に保管してください。・誤飲の原因になったり、品質が変わる恐れがあるため容器は入れ替えないでください。・表示されている期限を過ぎたものは服用、使用しないでください。
評価: