トブレックス点眼液(結膜炎目薬)
評価: 口コミ:4件
細菌を殺菌する目薬です。通常、眼瞼炎、涙嚢炎、麦粒腫、結膜炎、角膜炎の治療に用いられます。
出荷時点、パッケージの改訂などにより、 左の写真とは外観・カプセルの色が異なることがあります。
アミノグリコシド系抗生物質です。細菌のタンパク合成を阻害することで殺菌的な抗菌作用を示します。
通常、結膜炎目薬としてのほか眼瞼炎、涙嚢炎、麦粒腫、、角膜炎の治療に用いられます
通常、1回1〜2滴、1日4〜5回点眼しますが、必ず医師に指示された点眼方法に従ってください。
他の目薬を使う場合は、5分以上の間隔をあけてから次の目薬を点眼してください。 点眼し忘れた場合、気がついた時、すぐに1回分を点眼してください。 ただし、次に点眼する時間が近い場合は点眼せず、次の通常の時間に1回分を点眼してください。 2回分を一度に点眼してはいけません。 誤って多く点眼した場合は医師または薬剤師に相談してください。 医師の指示なしに、自分の判断で点眼するのを止めないでください。
まぶたの腫れ、発赤、結膜の腫脹・充血、かゆみ、刺激感(痛)など。このような症状があったら、担当の医師または薬剤師に相談してください。
評価: