ファド40mg(ガスター錠)
|
日本名ガスター錠で有名な成分ファモチジン製剤です。胃酸の分泌を抑え、胃炎・胃潰瘍の治療に用いられます。
|

ファド40mg(ガスター錠) について
製品名: | Fad-40 tablet |
一般名: | ファモチジン40mg |
製造元: | T.MAN PHARMA LTD.,PART |
薬効分類: | 胃薬 |
日本名: | ファド40mg / ガスター錠 |
内容量: | 40錠 /箱 |
発送国: | ![]() 送料無料:REG(国際書留) 発送完了から7-10日到着予定 |
関連商品: | サラゾピリン500mg(腸の炎症薬) ムコスタ錠 ファモジン20mg ドブレン50mg |
ファド40mg(胃腸薬) 特徴
日本名ガスター錠で有名なファモチジンを成分とするお薬です。
効能は胃潰瘍、十二指腸潰瘍、上部消化管出血(消化性潰瘍・急性ストレス潰瘍・出血性胃炎による)、
逆流性食道炎など
胃酸の分泌を強力に抑制、胃炎、胃潰瘍の治療に使われます。
鎮痛剤などの他の薬により胃が荒れるのを防ぐのにも用います。
ヒスタミン受容体拮抗薬に分類されます。一般的に、H2拮抗薬またはH2ブロッカーといわれます。 H2拮抗薬は、現在でも、消化性潰瘍の治療に第一選択されています。
ファド40mg(胃腸薬) 用法用量
一般的な用法として、1回20mgを1日2回食事後に内服する。
また、1回40mgを1日1回(就寝前)経口服用することもできる。
また、1回40mgを1日1回(就寝前)経口服用することもできる。
ファド40mg(胃腸薬) 副作用
便秘など
ファド40mg(胃腸薬) 使用上注意
- 治療にあたり経過を十分に観察し、病状に応じて治療上必要最小限の使用にとどめ、ファド40mg効果がみられない場合には他の療法に切りかえてください。
- 潰瘍の多くは、胃にすみ着く「ピロリ菌」が原因ですので、ピロリ菌を除菌することで、難治性の潰瘍でも、たいてい完治できます。
- 再発を繰り返す場合、担当医とご相談のうえ除菌療法を試みるとよいでしょう。副作用は少ないですが、人によっては肝機能値に異常がでたり、便秘になったりすることがあります。
<注意!>この医薬品 ファド40mg(ガスター錠) は国内では医師の処方が必要な要指示薬です。上記薬品の説明文は各製品の販売国においての説明書記載内容(英文)を要約したもので、用法用量などが日本国内の医師・薬剤師の指示とは異なる場合があります。従って輸入医薬品の使用にあたっては、ご自身の責任において参考までとしていただき、詳しくは担当医または薬剤師にご相談下さいますようお願い致します。当社ではいかなる責任も負いかねますことをご了解ください。



口コミ0件/口コミを書く