アモロルフィンクリーム0.25%
評価: 口コミ:3件
有効成分アモロルフィン塩酸塩を配合した、モルホリン系の抗真菌剤です。足白癬(水虫)のほか、体部白癬(ぜにたむし)、股部白癬(いんきんたむし)、カンジダ症、癜風などに適用します。
※使用期限:2026年05月
※シンガポール商品は日本以外への発送は出来ません。
出荷時点、パッケージの改訂などにより、 左の写真とは外観・カプセルの色が異なることがあります。
有効成分アモロルフィン塩酸塩を配合した、真菌を殺菌する塗り薬です。白癬(水虫)やカンジダ症の治療に用います。モルホリン系の抗真菌薬です。強い抗真菌活性と幅広い抗真菌スペクトルを特徴とし、水虫の原因菌である白癬菌にくわえカンジダや癜風菌にも有効です。有効成分アモロルフィン塩酸塩は、真菌のエルゴステロールの生合成を阻害し、真菌の発育を抑制または阻止することにより、殺菌的に抗真菌作用を発揮します。また白癬菌(皮膚糸状菌)に対して、菌糸を著しく変形させ破壊することで強い殺菌力を示します。
アモロルフィン塩酸塩 0.25% w/w、クリームベース 適量
1日1回、患部によく擦り込むように塗布してください。
局所の剌激感、接触皮膚炎、発赤、かゆみ、紅斑などの症状が現れる場合があります。その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
・本剤は外用としてのみお使いください。・水虫の薬でカブレを起こしたことのある方は、事前に医師にご相談ください。・ただれのひどい患部や、傷のある部分は慎重に用いるようにしてください。・決められた使用回数を守ってください。使いすぎると皮膚が荒れたり、カブレを起こすことがあります。・誤って、目に入らないように注意してください。・治療開始後2〜3週間しても症状が改善しない場合は、医師にご相談ください。
評価: