トップグラフ軟膏0.1%
皮膚の赤みや腫れをおさえる塗り薬です。アトピー性皮膚炎の治療に用います。
出荷時点、パッケージの改訂などにより、 左の写真とは外観・カプセルの色が異なることがあります。
皮膚の免疫系の働きを弱めることで、アトピーの皮膚症状による炎症を鎮めます。(対症療法薬です。アトピーの原因そのものを治す薬ではありません。) ステロイド外用薬と同等の効果があるといわれます。 特に顔や首など皮膚のうすい部分での効果がよく、顔の赤みや首の湿疹に向きます。
通常、成人には1日1〜2回、適量を患部に塗布する。なお、1回あたりの塗布量は5gまでとする。 医師の指示に従って使用してください。
ニキビ、皮膚の乾燥、かぶれ。一時的なものですが、塗りはじめに灼熱感やほてり感、ヒリヒリ感、かゆみなどが起こります。 湿疹の治療とともに無くなりますが、症状がひどい場合は医師の診察を受けてください。 免疫力を低下させるため、皮膚感染症が発現しやすくなります。 長期の使用はリンパ腫や皮膚がんの発現リスクを高める可能性があります。特にカポジ水痘様発疹症には気をつけてください。