タイガーバーム
|
タイガーバームは、炎症や腫れ、頭痛、関節痛、筋肉の痛みを和らげる塗り薬です。 皮膚から患部に浸透し、様々な炎症に効果を発揮します。
|


タイガーバーム について
製品名: | TIGER BALM |
一般名: | メンソール d-カンフル他 |
薬効分類: | 関節炎・リウマチの薬 |
発送国: | ![]() 送料無料:REG(国際書留) 発送完了から7-10日到着予定 |
関連商品: | タイガーマッスルラブ(捻挫治療) バフレックス(イブプロフェン) プライバーナ(関節痛) ロッキゲル(ピロキシカム) グルコサミンコンドロイチンMSMクリーム アルコキシア120mg |
関連の薬: | フラミクジェル (ピロキシカム) |
インフォメーション
タイガーパームはシンガポールの企業が開発・販売されている軟膏です。 おなじみ「白」の冷感タイプと、人気の温感タイプ「赤」の2つの種類をご用意しております。
タイガーバーム特徴
有効成分が皮膚から患部に浸透し、つらい痛みを和らげます。
関節リウマチ、関節炎、腱炎、腱鞘炎、ねんざ、筋挫傷、腰痛、頭痛、肩こりなどに効果があります。
主な成分には、メンソールとカンファーを配合しており、添加物にはワセリンとパラフィンをベースにしています。
一般的な使い方は軽い炎症や傷を治すことですが、その他にも血行循環を良くしたり、筋肉の疲れや痛みを軽減したり、 筋肉の凝りを和らげたりといった効能があり、使い方次第で用途が広がっていきます。
ベトつかないのが特徴であり、毛深い部分にも使用可能であり、
マッサージを行うことで成分をより一層肌内部に浸透させることが可能です。
患部が熱を持っている時に使用すると、熱を鎮めることも出来ます。
日本にもなじみのある白は、冷感タイプでスーッとした清涼感が特徴です。
効能としては頭痛、鼻づまり、虫刺され等のかゆみ、火傷などの他、湿布の代わりにも使用出来ます。
タイガーバームの赤は温感タイプの軟膏です。配合されているシナモン油の血行促進効果で、塗った箇所がぽかぽかと温かくなります。
効能としては筋肉痛、虫刺されのかゆみ、関節の痛み他、などです。
症状やお好みによって使い分け下さい。
タイガーバーム用法用量
1日数回、適量を患部に塗ってください。
火傷の場合は白をお使いください。傷口、ただれには絶対に使用しないでください。
その他関節痛、痛みにはそれぞれの症状に合わせて湿布のように冷やした方が効果がある場合は「白」、温感湿布のように温めた方が楽になる場合は「赤」をご使用ください。
タイガーバーム)成分
d-カンフル、ハッカ油、ユーカリ油、I-メントール、チョウジ油
<注意!>この医薬品 タイガーバーム は国内では医師の処方が必要な要指示薬です。上記薬品の説明文は各製品の販売国においての説明書記載内容(英文)を要約したもので、用法用量などが日本国内の医師・薬剤師の指示とは異なる場合があります。従って輸入医薬品の使用にあたっては、ご自身の責任において参考までとしていただき、詳しくは担当医または薬剤師にご相談下さいますようお願い致します。当社ではいかなる責任も負いかねますことをご了解ください。
タイガーバームの口コミ
評価:
タイガーバームは、自宅で常備薬として愛用しており、少なくなるとまとめ買いするようにしています。私の場合特に鼻がつまりやすく、仕事に集中できなかったり、イライラすることが多かったのですが、鼻の下に微量のタイガーバームを塗布すると通りがよくなり、こういった不満が解消されました。また、頭痛がひどい時にもこめかみに適量塗ることにより痛みを和らげてくれるので、大変重宝しています。かばんに入れられるサイズなので、外出先でも使えてとても便利です。
評価:
スポーツをすることが多くて筋肉痛になることが非常に多いので、タイガーバームを購入しました。タイガーバームを塗ると、すぐに患部にスーッと浸透してくれて筋肉の痛みを和らげてくれます。筋肉が痛すぎて眠れない日もあったのですが、今となってはそのような心配をすることなく過ごすことができるようになったので嬉しいです。これからも筋肉痛になったときには必ず塗ります。
評価:
最近関節が痛むようになり、困っていたので早速取り寄せ患部に塗ってみました。すーっとして気持ちがよく、気持ちが落ち着いてきました。だんだん痛みを感じなくなり、嬉しくなりました。続けていくうちに、痛みを感じることがほとんどなくなり、快適に生活ができるようになりました。悩みを解決できたので、本当によかったです。なくなったらまた個人輸入するつもりです。



口コミ5件/口コミを書く