チザン 2mg/4mg(テルネリンジェネリック)
|
肩こり、腰痛、五十肩といった筋肉の張りにより起こる症状の治療薬です。
|

チザン 2mg/4mg(テルネリンジェネリック) について
製品名: | Tizan |
一般名: | チザニジン塩酸塩 |
製造元: | PHARMALAND.,CO.LTD |
薬効分類: | 筋緊張改善薬(肩こりの薬) |
日本名: | チザン |
内容量 | 50錠 / 箱 |
発送国: | ![]() 送料無料:REG(国際書留) 発送完了から7-10日到着予定 |
関連商品: | GEミオナール錠50mg ミドカルム(鎮けい剤) ミオナール 50mg リペリルジェル (あざ治療) |
チザン 2mg/4mg(筋弛緩剤)特徴
中枢神経に働くことで筋肉の緊張をゆる作用や筋肉の痛みをやわらげる作用もあるので腰痛,頸肩腕痛に用いられたり,脳の障害や,脊髄損傷による,麻痺の治療に用いられる筋弛緩剤です。
この種類の薬のなかでは効き目が強い方ですが、副作用が少しでやすいので注意してください。
チザン 2mg/4mg(筋弛緩剤)用法用量
- 筋緊張状態の改善の場合..
- 通常成人は、チザニジンとして3mgを1日3回に分けて食後に経口服用する。
なお、年齢・症状により適宜増減する。 - 痙性麻痺の場合..
- 通常成人は、チザニジンとして1日3mgより服用を始め、効果をみながら1日6〜9mgまで漸増し、1日3回に分けて食後に経口服用する。
チザン 2mg/4mg(筋弛緩剤)副作用
- ねむ気,頭痛,めまい,ふらつきなどを感じたり,吐き気などの胃腸症状が起こることがあります。
- 服用初期に急激な血圧低下が現れることがあります。
- 抗うつ薬のマレイン酸フルボキサミンまたは抗生物質のシプロフロキサシンを服用中の人,重い肝障害の人には,この薬の服用を禁じられています。
- 副作用が強まる可能性がありますので飲酒は控えてください。
<注意!>この医薬品 チザン 2mg/4mg(テルネリンジェネリック) は国内では医師の処方が必要な要指示薬です。上記薬品の説明文は各製品の販売国においての説明書記載内容(英文)を要約したもので、用法用量などが日本国内の医師・薬剤師の指示とは異なる場合があります。従って輸入医薬品の使用にあたっては、ご自身の責任において参考までとしていただき、詳しくは担当医または薬剤師にご相談下さいますようお願い致します。当社ではいかなる責任も負いかねますことをご了解ください。



口コミ0件/口コミを書く