ナゾネックス点鼻液(アレルギー性鼻炎)
|
アレルギー性鼻炎や血管運動性鼻炎の消炎効果があります。
|
ナゾネックス点鼻液(アレルギー性鼻炎) について
製品名: | Nasonex Aqueous Nasal Spray 0.05 |
成分名: | フランカルボン酸モメタゾン |
製造元: | ![]() |
薬効分類: | 鼻の薬 / 抗アレルギー薬 / ステロイド剤(鼻用) |
日本名: | ナゾネックス点鼻液 |
内容量: | 50mcg 140スプレー/ 本 |
発送国: | ![]() 送料無料:REG(国際書留) 発送完了から7-10日到着予定 |
関連商品: | リノコートアクア 鼻用 フルナーゼ点鼻液 ベコナーゼ(鼻用ステロイド剤) |
ナゾネックス点鼻液(鼻炎治療)の特徴
鼻の炎症をおさえる点鼻薬です。アレルギー性鼻炎に用いる鼻炎治療です。
鼻の粘膜でアレルギーが起き炎症を起こす病気であるアレルギー性鼻炎は、季節性と通年性のタイプがあり、季節性は花粉が抗体となり、通年性はダニやほこりやカビが原因です。
症状は鼻水や鼻つまりです。
このお薬の有効成分はステロイド(副腎皮質ホルモン)の一種です。 ステロイドにはアレルギーや炎症をおさえる強い作用があり、不快な鼻炎症状を改善します。
一般的な抗アレルギー薬が効きにくい“鼻づまり”に対しても効果が高いです。
比較的速効性で、1〜3日でよい効果がでてきます
ナゾネックス点鼻液(鼻炎治療)の使用方法
通常、成人には、各鼻腔に2噴霧ずつ1日1回投与する(モメタゾンフランカルボン酸エステルとして1日200μg)。
ナゾネックス点鼻液(鼻炎治療)の副作用
局所的な副作用としては、鼻の刺激感やカユミを感じることがあります。また、喉のほうに少量の薬液が回り、喉に違和感をおぼえるかもしれません。
これらは、それほど心配いりませんので、たいてい継続可能です。
これらは、それほど心配いりませんので、たいてい継続可能です。
横向きに噴霧を続けると、鼻中隔などその部位の粘膜が弱り鼻血がでやすくなります。上に向けて正しく噴霧することが大切です。
なお、通常の使用範囲でしたら、飲み薬のステロイドにみられる全身性の副作用はまずありません。
ナゾネックス点鼻液(鼻炎治療)の注意事項
- 子供の手の届かない場所に保管してください。
- 直射日光、高温多湿を避けて保管して下さい。
- 薬が残った場合は保管せずに破棄して下さい。
<注意!>この医薬品 ナゾネックス点鼻液(アレルギー性鼻炎) は国内では医師の処方が必要な要指示薬です。上記薬品の説明文は各製品の販売国においての説明書記載内容(英文)を要約したもので、用法用量などが日本国内の医師・薬剤師の指示とは異なる場合があります。従って輸入医薬品の使用にあたっては、ご自身の責任において参考までとしていただき、詳しくは担当医または薬剤師にご相談下さいますようお願い致します。当社ではいかなる責任も負いかねますことをご了解ください。



口コミ1件/口コミを書く