アスピリン500mg
|
有効成分アスピリン(アセチルサリチル酸)が、痛みや熱の原因物質の生成を抑えます。
|
アスピリン500mg について
製品名: | BAYER ASPIRIN 500mg |
一般名: | アスピリン |
製造元: | ![]() |
薬効分類: | 鎮痛薬(サリチル酸系) |
日本名: | アスピリン500mg錠 |
内容量: | 8錠 / シート |
発送国: | ![]() 送料無料:REG(国際書留) 発送完了から7-10日到着予定 |
関連商品: | プレガリカ150mg イブプロフェン インドメタシン25mg アスピリン 325mg(レギュラー・ストレングス) トラマドール50mg ボルタレンフォルテジェル100g |
インフォメーション
有効成分アスピリン(アセチルサリチル酸)が、痛みや熱の原因物質の生成を抑えます。バイエルアスピリンは、微小で均一なアスピリン結晶が使用されており胃腸内での溶解・吸収がすみやかで、効果が早く発現します。
アスピリン500mg効能
(1)頭痛・歯痛・抜歯後の疼痛・月経痛(整理痛)・咽喉痛・耳痛、関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛
(2)悪寒・発熱時の解熱
アスピリン500mg用法用量
成人(15歳以上)1回1錠、1日3回を限度とし、なるべく空腹時をさけてアスピリンを服用してください。
アスピリンの服用間隔は4時間以上おいてください。
*アスピリン服用の際はコップ1杯の水とともに服用してください。
アスピリン500mg基本的注意
次の人はアスピリンの服用はできません。
- アスピリン又は他のアスピリン(アセチルサリチン酸)製剤によるアレルギー症状(発疹・発赤・かゆみ、浮腫等)をおこしたことがある人は服用しないで下さい。
- アスピリン又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人
- 15歳未満の小児
- 胃・十二指腸潰瘍を起こしている人
- 出血傾向(手足に点状出血、紫斑ができやすい等)のある人
- 出産予定日12週以内の妊婦
<注意!>この医薬品 アスピリン500mg は国内では医師の処方が必要な要指示薬です。上記薬品の説明文は各製品の販売国においての説明書記載内容(英文)を要約したもので、用法用量などが日本国内の医師・薬剤師の指示とは異なる場合があります。従って輸入医薬品の使用にあたっては、ご自身の責任において参考までとしていただき、詳しくは担当医または薬剤師にご相談下さいますようお願い致します。当社ではいかなる責任も負いかねますことをご了解ください。



口コミ1件/口コミを書く